忍者ブログ

おざなりあ。

日々思ったことをまたーりと。 この記事の何かが、誰かにインスピレーションを与えることを祈って。

【黒い砂漠】 野蛮の血がたぎる

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【黒い砂漠】 野蛮の血がたぎる

台風だな やばい


忙しくて日頃のルーチンしかこなせてないが、砂漠内は構わず進化していく

生活熟練度が導入されて魔力道具は絶賛値下がり中
銀刺繍も値下がり必至である

MMO特に黒い砂漠は一夜にして価値が逆転するといわれるが
これを目の当たりにした感じだ



黒い砂漠@Pmang 南の果て DK/ドベルクルン


逆にマノスなどは、他のプレイヤーが持っているとつい欲しくなるのだが
それは本当にプレイに必要なものだろうか?

意図的に仕組んでいるのか知らないが、うまく焚き付けられている感がある


-----
9/2~9/8
【状態】
LV:61(DK):05% 対ボス      放浪の旅へ
   49(LN):    釣り/EV    ベリア
   54(WT):20% ぶらぶら     ベリア
   58(LS):02% デイリー     グラナ
   56(MT):    ぶらぶら     ベリア
   48(KN):    栽培       ハイデル
   28(RG):    行動力      ベリア
   29(TB):    行動力      ベリア
   58(SH):52% 修練中      ハイデル


行動力:366

貢献度:292

統合取引所資産:390M

※カルフェオンの倉庫がいねぇ病(再発


【狩り関連】
・DK@放浪中
 →闇の狭間とボス部になってきている感
 →カランダはいける 次はクツムにいきたい
 →人気ないけどヌーベルはちょっと憧れ

・闇の狭間
 →7件のみ
 →亀裂の残滓は一向に出ません

・クザカ
 →クザカのオーラ状況(33/100)
 →用事あっていけてない

・カランダ
 →オーラ状況(3/100)
 →今まで恐れていたがチャレンジ
 →行かなかったのが勿体なかった またやることが増えた


【資産・強化】
・資産
 →覚えてないけど20Mから一気に650Mになったと思ったら 260Mになった
 →大体サブキャラ用装備のため グルニルⅢ、フィーボⅢ
 →フィーボ鎧Ⅲ流してください まだ買えていません
 →フィーボ鎧Ⅲありがとうございました(ニッコリ

・装備強化
 →色々考えて、クツムを強化することにしました
 →ヌベⅢをⅣにしたかったが・・・
 →PVPをする機会は半年で2回だった 効率を考えると・・・
 →現在真Ⅳチャレ4回目 材料が尽きました 真Ⅳチャレってこんなもんだね
 →この後4回真Ⅱチャレンジ 4回失敗して今なお更新中


・アバター買う
 →KNアセシアーナまだ買ってます
 →頼む!頼む!
 →頼むって言ってるだろ!!!

 ・不完全な錬金石の成長
 →未実施


【生活関連・EVその他】
・行動力上げ
 →やれてねぇ

・料理
 →やってねぇ

・馬の育成
 →返してぼくのクロン 返して

 ・エフェリア帆船 の装備品
 →本格的に作製に乗り出す
 →飛竜船首像:完了
 →強化黒装甲:完了
 →アレス艦砲:完了
 →黒風帆  :未
 →にかわ あと7個です
 →でもヘカルの欠片が店売りでないことを知る
 →(丈夫な亜麻布の自作は)無理みたいですね

・栽培
 →ちまちまやってます
 →4面でも6分くらいかかる(品種改良だけね 朝からやるとやばい

・イゴールバルタリの冒険日誌
 →9章のままやで

・生活熟練度EV
 →釣りでやってる 負荷が低いからやってるけど地味にめんどい
 →テルミアンの時の気持ちがないのはなぜだ?

【今週のパール】
・ねぇ



黒い砂漠@Pmang 街中で見かけた渋いおやじ WZ/べリア


今回のアップデートは少し気後れした

ついていけるプレイヤーはより肥える
ついていけないプレイヤーは、ついていけるプレイヤーとの差が広がる

こういった競争からは早く降りて、自分の幸せを探したほうが良い


とよく言われるものの、でもこれって

現実世界の政令や企業の広報、世論をスピーディにキャッチアップして利を得ること

に他ならないので、多少なりとも感覚・実行力を鍛えておいて損はないのではないだろうか?
特にゲームなので、(人それぞれだが)失敗は許されているのだから

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ど素人
性別:
男性
自己紹介:
2007年に開設。年が知れる
首都圏在住。でも生まれは本州でないド田舎
幼少期はロマサガで育つ
でもエロゲを拗らせ今に至る

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

FEZCLOCK

ここまでカジュアルユーザーに受け入れられたTPSがあったであろうか。